カテゴリ: 旅行

DSC_2350

10月6日、日曜日。

花ちゃんと新橋まで行き劇団四季のミュージカルを観た。

DSC_2351

観劇の前にバビーズ汐留でランチをした。

ここ、めっちゃ良かった。

劇場から5分くらいの場所だから、ゆっくりできたのと、早い時間からオープンしているので、何事も早めに行動したい私達にはぴったりのお店だった。

DSC_2354

ハンバーガーも付け合わせも美味しかった。

DSC_2355

ホットレモネード

DSC_2356

DSC_2357

DSC_2359

新橋 ゼロ哩標識

DSC_2362

汐留の劇場

DSC_2363

DSC_2364

ミュージカル、花ちゃんは大好きでわりと頻繁に観に行っているのだけど、私は初めてだった。

セリフを曲にして歌うので、セリフの内容が100%で入ってこなくて物語好きの私にはちょっと?な感じだった。

面白いけど、私はミュージカルよりはお芝居の方が好きかなぁ。


DSC_2347

5ヶ月ぶりに花ちゃんのマンションにお泊りに行った。

先月花ちゃんは大学の時の仲良しさん達と広島に旅行に行っており、色々とお土産を買ってきてあった。

瀬戸内檸檬のレモネードベースでホットレモネードを作って夜のお茶会をする。

ネトフリで地面師を1話、それから映画のゴールデンカムイを観た。

DSC_2346

DSC_2348

因島のはっさくゼリーは昔美味しいと聞いていて食べたかったので、買ってきてもらった。

DSC_2349

久しぶりの花ちゃんのうちはすごく散らかっていてビビった(笑

お風呂とトイレとキッチンの排水溝など水回りだけお掃除してあげた。



DSC_2338

友達と楽しいランチの後、銀座に移動。

いつもの叙々苑で太郎くんとご飯を食べた。

本当は日曜日に花ちゃんと3人で食事予定だったのだけど、太郎くんが日曜日都合が悪くなったので、私と2人で土曜日にお夕飯を食べる事にしたの。

DSC_2339

お夕飯なので、ランチと違って高い(苦笑

飲み物をオーダーした方がいいと思って、太郎くんはビール、私はカシスオレンジをオーダー。

DSC_2340

タン塩。

DSC_2342

食事の後はデザートにアイスが出た。

♡型で可愛い。

DSC_2344

食事の後、椿屋珈琲店に移動してお茶を飲みながら近況を聞く。

椿屋珈琲店、初めて行ったけど、このジンジャーとオレンジ?のハーブティーがめっっちゃ美味しかった!!

Screenshot_20241008-161807

10月5日、土曜日。

やっと涼しくなってきたので6ヶ月ぶりに東京に行ってきた。

友達とも久しぶりに会えて、積もる話も沢山あって楽しかった。

銀座ウエストは焼き菓子は食べた事があったけど、カフェに入るのは初めてで、ホムペで見て凄く楽しみにしていた。

10時開店でランチ前の11時頃に行けば難なく入れると思っていたけどなんのなんの。

1時間近く待った。凄い。

でもその間に地下のエシレでこれまた並んで焼き菓子を購入できたので結果的に良かった。

Screenshot_20241008-161819

私はハムと卵のサンドイッチをライ麦パンでトーストにして、飲み物はロイヤルミルクティーをオーダー。

友達がキッシュとホットケーキをオーダーし、私にもしっかり分けてくれたので味わうことができた。

ありがとう!

Screenshot_20241008-161823

銀座ウエスト、なんと飲み物は何回でもお代わりできるという神対応だった。

私はこれが本当に本当に嬉しかったよー。

なんせ普段自宅で1日中お茶を飲んでいるので、常に飲み物が飲めて、しかもそれが美味しいお茶となると、本当に天国だった。

Screenshot_20241008-161917

地下のエシレのお店で注文とレジまで並んでいる時にちょっとお写真撮ってみた。


Screenshot_20241008-161904

DSC_2368

自宅に帰ってマドレーヌとフィナンシェをいただいた。

家族4人分、それぞれ同じセットで買ったけどもしかしたら太郎くんはいらないって言うかなー?と思ったけど、珍しくしっかり持って帰ってた。

次の日彼女ちゃんと一緒に食べたみたい。




DSC_1877

6月16日、日曜日。

2日目の朝も温泉で朝風呂に入り、ホテルの朝ご飯をしっかり食べて出かける。

DSC_1883

バスで奥日光へ。

男体山が凄く大きくて神々しかった。

DSC_1889

華厳の滝

DSC_1893

有料のエレベーターで下まで降りて展望台で見てきた。

今回は日照り続きで、これはかなり水量が少なかったらしい。

20年くらい前に来たことがあるのだけど、よく覚えてないし、これはこれでよかった。

DSC_1894

DSC_1890

6月はイワツバメの季節で、滝の岩場をたくさんのイワツバメが飛んでいた。

DSC_1895

華厳の滝の後は徒歩で中禅寺湖へ。

DSC_1897

DSC_1898

中禅寺湖の水は綺麗で透き通っていた。

DSC_1899

DSC_1907

せっかくなので花ちゃんとピンクのスワンボートに乗った。

30分と言われていたのでかなり時間を気にしてはいたけど楽しかった。

バシャバシャ漕いでけっこう沖?の方に来るとちょっと怖くなる。

わりと深いの。

そのうえボートがなんか簡単な作りになっているから、万が一沈没したら陸まで泳げるか?って話をして(苦笑)湖の真ん中まで行こう!という気にはなれなかった。

DSC_1908

男体山、本当に素晴らしかった。

DSC_1959

DSC_1961

日光旅行のお土産は、栃木名物のレモン牛乳。

それからさかえやの揚げゆばまんじゅう。




↑このページのトップヘ