2023年08月

DSC_0545

7月13日、木曜日。

1日に渋谷で子供達と食事をした際、ヴィトンにバックを見に行った。

実は以前から花ちゃんがちょっと良いバックが欲しいと言っていて、でも私は大学生がブランドもののバックを持つのはなんとなく贅沢な気がしていたので花ちゃんの話を聞いていただけだった。

4月にやっと就職もして、じゃあ花ちゃんにバックを1つ買ってあげようと思い、3つ候補をあげて実物を見に行って本人の気に入ったものにしようと思ったのだけど、3つともないと言われた。

それで13日に静岡店でもう1度聞いてみたのだけど、そもそもこのバックは日本にないとのことだった。

取り寄せできるか聞いたら出来るとのことだったので、1つ購入。

パリから1週間かけて花ちゃんのマンションに届けてもらった。



DSC_0530

7月10日、月曜日。

大好きなイロンデルにケーキを買いに行ったのだけど、私が食べたかったチョコレートのケーキはなかった。

やっぱり暑いからかなぁ?

仕方がないので食べたことのない桃のケーキをチョイス。

DSC_0528

焼き菓子も購入。


DSC_0537

初めて食べた桃のケーキは桃を半分使っていて、なかなか満足度の高いケーキだった。

DSC_0515

4月から今年1年は毎週日曜日は断捨離をすることにした。

子供が自宅に帰ってこないで自立したので、色々と子供グッズ(主に本とか)を処分する。

あと衣類とか、キッチンの棚の中の物とか食器類も沢山処分している。

年を取って身体が動かなくなる前にいらない物は処分処分。




DSC_0495

大仏を観た後はまた江ノ電に乗って今度は鎌倉へ移動。

小町通りで葉山牛のメンチカツを買って食べた。

美味しかった。

その後蜂蜜専門店に寄って、蜂蜜と果物のシロップを色々試飲させてもらい、梅シロップを購入。

DSC_0497

小町通は身動きとれないくらい混んでて・・・やっと鶴岡八幡宮に到着。

DSC_0498

七夕のお飾りがあったり、輪くぐりさんもあった。

DSC_0500

ここで銀杏の葉の形の絵馬に花ちゃんが願い事を書いていた。

仲良しのお友達が来年国家試験に合格しますように!って。

DSC_0507

鶴岡八幡宮の敷地内にある博物館に併設してあるカフェで軽いランチを食べる。

DSC_0508

ハムとチーズのホットサンドイッチ。

DSC_0509

私はシナモンチャイ。

花ちゃんはレモネード。

DSC_0511

DSC_0512

DSC_0514

とにかくお天気が良くて、暑かった!!

だけど鎌倉は大好き。

また行きたいな。



DSC_0485

長谷寺を散策した後、大仏を見るために移動。

長谷寺でも冷たいお茶を買ったけれど、本当に暑くて徒歩だと近くても熱中症にかかりそうだったので、移動の途中でカフェに寄って涼む。

DSC_0486

私はオレンジジンジャーティーだったかな?

花ちゃんはアイスの乗ったスムージーのようなやつ。

DSC_0487

DSC_0490

DSC_0489

DSC_0491

DSC_0492

DSC_0494

とにかく暑かった!!!

どこにでも外国人の観光客も沢山いて、とにかくずっと混んでいた。




↑このページのトップヘ