2022年12月

DSC_6184

なんだかんだで今年も終わろうとしています。
1年が過ぎるのが、年々早く感じてしまうなぁ。
年だからかな(笑)?

来年も健康で楽しく暮らせますように。

またよろしくお願いします。

DSC_6168

頂き物の蜂蜜。

柚子やカボスを沢山頂いたので、絞って蜂蜜とお湯で割っていただく!



DSC_6169

静岡の名物、追分羊羹。

DSC_6170

竹の皮で包まれていて、甘さ控えめで上品な味。

羊羹とはいっても、もっちりねっちりした触感で一般的な羊羹とは一味違う感じ。



DSC_6171

島田の名物の小饅頭。

酒饅頭のような味でこし餡。

美味しかった。

DSC_6172







DSC_6174

12月25日、クリスマス。

クリスマスイブも特に何もしなかったし、全くクリスマス気分のない1日を過ごしていた。

でもせっかく日曜日で神社巡りをしているので、クリスマス限定メニューのカフェでお茶をすることにした。

DSC_6180

24,25日の限定プレート。

DSC_6181

これは通常お菓子では使わない高級なお抹茶を使った、抹茶のカヌレ。

DSC_6182

ナッツを使った焼いてない胡麻ケーキ。

DSC_6183

お豆腐屋さん(店名は忘れた)のお豆腐で作ったアイス。

DSC_6186

ほうじ茶ラテ。

DSC_6177

DSC_6185

正直ヴィーガンとかオーガニックとか苦手なんだけど、美味しかった。

ちょっとだけクリスマス気分も味わえて良かった。


↑このページのトップヘ