2020年09月28日 アタリカフェ 9月16日、水曜日。この日もお仕事で外出したので、ランチを食べてきた。2週間前に初めて行ったアタリカフェ。この前食べた鶏もも肉の香草焼きが美味しくて、もう1度食べたくなって再訪(笑)今回は前回もらったチケットを利用して、グァバジュースも飲んじゃう。また行きたい(笑)http://人気ブログランキング
2020年09月26日 高菜漬けの油炒め 長崎の実家から母の作った高菜漬けの油炒めがクール便で大量に届いた!これをさらに小分けして冷凍。毎朝朝ご飯でいただく。九州人なので高菜漬け大好き。自分では作らないけれど、母の作るこの高菜漬けの油炒めが大好き。売り物の高菜漬けだと、変に味付けがされていたりするから苦手なんだよね。自家製の漬物が1番口に合うよね。http://人気ブログランキング
2020年09月25日 アタリカフェ 9月4日、金曜日。この日は外回りのお仕事だったので、本当は大好きなECKEさんに行ったのだけど、満席で入れなかったのでとりあえず街中でランチをすることにした。でも街中って素敵なカフェがいまいちないんだよね・・・ランチのできる私の好きだったお店はことごとく潰れてしまってて、今は本当にランチをするお店がなくなってしまっていたの。っで、いろいろ探していたんだけど、ちょっと気になっていたアタリカフェ(変な名前だよね)に入ってみた。長椅子のソファ席に通されて、ランチメニューは5~6種類。私は鶏もも肉の香味から揚げをチョイス。これが・・・私の好みどストライクだった!店内も素敵。この香味野菜が乗った、醤油ベースの漬けだれのかかった唐揚げの美味しい事!ご飯は白米ではなく、7分づき?のお米かな?初心で見ると白米に何か黄色の・・・何か?雑穀??が混ざってるね。小鉢のとろろをかけて食べると、また美味しい。ここ、すっかり気に入ってしまった。良いランチのお店が見つかったよかった。http://人気ブログランキング
2020年09月24日 とんかつのうんの 9月2日、水曜日。静岡ではちょっと有名なとんかつ屋さん。以前から行きたいなとは思っていたのだけど、うちからだとちょっと遠いんだよね。私は脂身が苦手なので、ヒレカツ定食。美味しかった。http://人気ブログランキング
2020年09月23日 ふるさと納税~北海道 久しぶりのふるさと納税。テレビのワイドショーで紹介されていた、北海道の帆立。コロナで低迷している地方を応援する?とかなんかの企画で、普段より30%くらい増量されているみたい。1個の大きさが5cmくらいあるの。めっちゃ立派な帆立。まぁ、私は食べないんですけどね。http://人気ブログランキング