2020年03月28日 黒柳まんじゅう 3月27日、金曜日。頂きものの黒柳まんじゅう。伊豆長岡温泉の名物でとても美味しいの。蛇足だけど、このおまんじゅうを食べる時に日本茶を淹れたんだけど、久しぶりに飲む日本茶は本当に美味しいね~。普段1日中紅茶を飲んでいるから、日本茶を久しぶりに飲むと、めっちゃ美味しく感じた(笑http://人気ブログランキング
2020年03月26日 マロン 3月25日、水曜日。10年ぶりくらいにマロンというパン屋さんのパンを食べた。これ、クイーンという名のパン。アンパンに生クリームが入っている、とっても美味しいパン。以前は好きで週に2~3度は買って食べてたなぁ。http://人気ブログランキング
2020年03月24日 ケンタッキー 15日は花ちゃんの春物のお洋服を買いに行った。デパートをあちこち見て回って、ランチはアンリガレットで食べようとお店まで行ったのだけど・・・2組待ち。20分くらい外で待っていたけれど、結局全然入れないので、「ケンタッキーにしない?!」ということになり、ケンタッキーに移動。美味しい~~。ケンタッキー、美味しい~~。http://人気ブログランキング
2020年03月23日 すず音 3月15日、日曜日。日本酒スパークリング、『すず音』これ、以前花ちゃんと長泉山荘にお泊りに行った時に飲んで、2人ともすごく気に入ったお酒。少し前に花ちゃんの大好きなアーティストが飲んでいるのを知って、花ちゃんがまた飲みたいと言っていたお酒なの。でも、これ、どこのお酒屋さんにも置いてなくて、結局ネットで検索したら、静岡で1軒だけ扱っているお店があり主人が買いにいってくれた。これが基本のすず音。少し白く濁ってて、甘くてめっちゃ美味しい。こっちはプレミアムのすず音。透き通ってアルコール度数も高い。4種類飲み比べるの楽しみ。http://人気ブログランキング
2020年03月19日 良かった事。 実はこの1年間は、とても苦しい1年だった。太郎くんの事で大きな苦しみがあって、ものすごく悩んで考えて深く沈んで、誰にも会いたくないという1年だった。花ちゃんが大学生になってからは、東京のお友達とお茶やランチも楽しめていたけれど、そういうのも全て出来ないくらい心が病んでしまっていた。去年ひょんな事から繋がった太郎くんの友達のママが、ものすごーーーーく私をいろいろ誘ってくれるのだけど、極力会わないようにしていた。私は、病気なんだと思う。深く考えて辿り着いたのは、「世間の常識は考えない。私が納得するのなら、どんな生き方でもいいし、他人に何と思われてもいい」ということ。そう思うことで、なんとか生きていられた。昨日苦しみが1つ解決した。まだまだ不安は大きいし、そう考えると世間(友人とか)と交流することに、躊躇いがある。心が完全に回復できるのはまだ先。でも、とりあえず一歩前進できた。よかった。http://人気ブログランキング