2019年12月31日 仕事が納まりません! 今年のまとめ・・・と言いたいところなんだけど、実はまだ仕事が全て終わっていない。去年に比べると月収で10~15万くらい収入が増えていた。っで、当然めっちゃ忙しい。プライベートはものすごく悪い事のあった酷い1年だった。来年は仕事運はそこそこでいいから、プライベートが幸せでいっぱいになってほしい。今年1年ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。写真は気絶するほど美味しいアイス。そして今から残りの仕事を片付ける!!http://人気ブログランキング
2019年12月27日 パティスリー ハナイ 12月22日、日曜日。久しぶりにハナイのビッシュ・ショコラを食べたくて出かけて行った。1階のケーキ店でビッシュ・ショコラを選び、2階へ移動。カフェメニューで紅茶を選ぼうと思ったら・・・サンドイッチが食べたくなった(笑パティスリー・ハナイのBLTサンド、大好きなんだよね。結局サンドイッチを注文。めっちゃ美味しい。その後ビッシュ・ショコラと紅茶をいただく。このビッシュ・ショコラが世界で1番美味しいケーキだと思っていたんだけど・・・この日食べてみて、ちょっと物足りなさを感じた。先日アトリエ・プティ・カランでベルギーチョコレートのテリーヌを知ってしまったから、もうあのテリーヌの美味しさにはどのケーキもかなわないと感じたよ。テーブルの上のポインセチアが綺麗だった。http://人気ブログランキング
2019年12月26日 神社 日曜日は毎週ウォーキングを兼ねて、10ヶ所くらいの神社仏閣をお参りしている。銀杏の葉が紅葉して、今年ももう終わりだね。おぐし神社の池の鯉が水槽に上げられていた。年末の池掃除の業者さんが忙しそうだった。うちの大掃除は5ブロックに分けて、12月に入ったら日曜日や平日に行った。大掃除も私1人でやらなきゃいけないのと、うちは商売をやっているので、家がそこそこ大きいのでわりと大変。毎年、もう体力的に無理かも・・・と思いながら、それでも1度では絶対に無理なので5日に分けて行っている。なんとか今年も無事に大掃除できてよかった。http://人気ブログランキング
2019年12月25日 ハラダ シュトレン 12月25日、クリスマス。シュトレンってヨーロッパではクリスマス時期のお菓子として有名だよね。でも日本で見るようになったのは、ここ数年じゃない?私個人で言えば、去年あたりからこの時期に頂くお菓子というイメージ。去年もラスクで有名なハラダのシュトレンを頂いたし、今年も頂いた。粉砂糖が雪のように覆っていて、ナッツやドライフルーツがぎっしり入ったケーキ。お味は・・・それほどでもない(苦笑まぁ、期間限定のお菓子ということで、貰うと嬉しいよね。うちはもう子供もいないのでツリーも飾らないし、クリスマスケーキもチキンもない。なんなら昨日のイブのお夕飯は鱈の煮付けにした(笑http://人気ブログランキング
2019年12月24日 スタバ 12月24日、クリスマスイブ。区役所に行ったついでにスタバに寄ってちょっとだけお茶タイム。クリスマスということで、クリスマスっぽいカップが4種類あって、どれにしますか?と選ばせてくれた。そしてクリスマスツリーのイラストも描いてくれて、ハッピーなクリスマスイブになった。http://人気ブログランキング