2018年10月

973c9dd7.jpg




花ちゃんのアパートにお泊りに行った夜、一緒にお菓子を食べながらお茶を飲んだのだけど、その時カルディで買ったキャンディスをお砂糖がわりに紅茶に入れてみた。

最近ちょっとブームみたいだよね。

花ちゃんが買っていて、私は初めて飲んだ。

氷砂糖がシロップ?に漬かってる感じ。

レモンも入っていた。



飲み物にお砂糖がわりで使うみたい。

すごく美味しかった。



パッケージもお洒落だし、可愛いので若者に人気があるのは分かるね。



2be1b745.jpg




土曜日にランチをしたお友達からお土産でいただいたお菓子。

和風出汁の利いたあられ。

美味しかった。










人気ブログランキング


d9e04165.jpg




10月28日、日曜日。



いつも花ちゃんと東京ではお買い物やお茶くらいしかしてないので、今回はレジャーっぽいことをしよう!ということで、朝から上野動物園に行ってきた。



上野は5~6年前に花ちゃんとエジプト展を観に博物館にきて以来になる。

駅を降りると、もうものすごい人混み。



動物園に入るチケット売り場は恐ろしい程人が並んでいて、その列も全く動いてないように感じられた。

結局チケット購入まで20分くらい待ったよ。



4a8b16dc.jpg




シャンシャン生誕祝いの記念チケットになっていた。

・・・ちょっと気持ち悪いね(笑





シャンシャンちゃんを観たかったのだけど、110分待ちだったので、断念。

もうシャンシャンちゃんには会えないと思うよ。



89457a6c.jpg




9e8f64ef.jpg




c30ae6b1.jpg




上野動物園、めっちゃ広くて、歩いて歩いて本当にクタクタになった。

途中売店でお昼ご飯にする。

ここのから揚げがすごく美味しかった!



f77755c3.jpg




45cf1ed7.jpg




70402726.jpg




1日遊べて動物園はやっぱりいいね。

今度は美術館にも行きたいねって話しながら帰ってきた。

東京はいろいろ遊べて本当に楽しい。












人気ブログランキング














99bc695b.jpg




10月27日、土曜日。



花ちゃんのうちにお泊りに行った。

12時に東京に着いて、友達と待ち合わせをしたレストランへ向かう。



三菱1号館美術館併設のCafe1894。

ここは昔銀行だった建物を、レストランに改造して営業しているお店で、建物も内装も本当に素敵だった。



土日は予約ができないということだったので、お席に着くまで30分ほど待たされた。



d6e25e5d.jpg




e8f835aa.jpg




メニューの中から、こちらのワンプレートランチをチョイス。



・サラダ(フルーツドレッシング付き)

・海老と梨のオードブル的なもの(?)

・じゃがいものミートソースグラタン

・サーモンとレタス、ハムとチーズのサンドイッチ

・スコーン(ラズベリージャム)



といった感じだった。



a7c784cb.jpg




ハーブティーも今まで飲んだ事のないようなお味で美味しかった。



このお友達とは4年ぶりくらいに会ったのだけど、本当にゆっくりといろいろおしゃべりできて楽しかった。



30a344ff.jpg




cf5317d1.jpg




72ab34a7.jpg




友達と14時半頃別れて、ふとスマホを見ると、東京に住んでいる別の友達から連絡が入っていた。

私がお昼にSNSで



「東京晴れててよかった」



と投稿したのを見て、



「椿さん東京にいらっしゃるのですか?お茶できますか?」



と連絡をくれたのだった。



花ちゃんと16時に待ち合わせしていたのだけど、30分時間をずらして、連絡をくれたこの友達と東京駅で1時間ほどお茶をした。

誘ってもらえるのって嬉しいし、可愛い女の子が大好きなので(笑)、いろいろおしゃべりできて楽しかった。












人気ブログランキング














40129d9b.jpg




10月24日、水曜日。



水曜日恒例の外食さわやか。

いつもげんこつハンバーグにするのだけど、今回はよくばりコンビ。



チキンのグリルとハンバーグのセットになっていて、私はこのチキンが大好き。








人気ブログランキング


仕事で使っているブラザーの複合機が土曜日に壊れてしまった。

日曜日にコジマ電気に行って、キャノンの複合機を購入してきた。



私、機械モノにすごおおーーく弱くて、こういうのをセッティングするのも苦手。

複合機ってパソコンに繋げなきゃいけないじゃない?

コードを差して繋げればすぐ利用できるようにしてくれればいいのにって毎回思う。

でも実際はコードで繋げてCDをパソコンにインストールして、複合機がパソコンで使えるようにセッティングしなくてはいけない。



日曜日に買ってきて、月曜・火曜は2日続けて資格の研修で家を空けてて、昨日やっと複合機を箱から取り出してセッティングした。

信じられないかもしれないけど、2時間もかかった。

なんでこんなに大変なんだろう・・・?

こういう事が苦手だから、セッティング中ずーっと不安だったし。

すごく疲れてしまった。



そういうのもあってか、10数年ぶりに2日前から風邪を引いてしまい、すごく調子が悪い。

丈夫なことだけが私のとりえだったのに・・・

体中がバキバキに痛いし、だるい。










人気ブログランキング


↑このページのトップヘ