2017年10月

昨日、太郎君からラインがきた。

今3週間の実習中なんだけど、その期間で7つの実験?をする。

実験の後はそのレポートを書くことになるのは、どこの大学でも一緒。



太郎 「7つある実験の1つのレポートが18000字になった。印刷したら200枚」



私  「えー、そんなに書くことあるの??」



太郎 「ある。普通、理系の卒論が20000字くらいで、俺らは今回の実習のレポートだけで×7だよ」



私  「えー、大変だね!偉いねー!」



私  「君、小中高と宿題のない学校だったのに、真面目にやってるね!」



・・・・・・。



既読スルーだよ(苦笑

自分が言いたいことだけ言って、こっちはまだ話が終わってないのに、勝手に終わるいつものパターン。



まぁ、慣れない実習とやりたくない宿題を黙々とやらなければならず、こんなのやってらんねーよ!!ってちゃぶ台ひっくり返したいような気分なんだろうね。

そりゃあ誰かに(私くらいしかいない)褒めてもらわなきゃ、やってられないよね。



実習は1回でも遅刻・欠席したら即留年という、厳しいもの。

そういうのもあって、この実習期間中である先週のバイクの事故はゾッとしたの。

怪我ももちろんなんだけど、留年は本当に精神的ダメージが大きい。

明日で実習が終わるから、私はとにかく明日が無事に終わってくれることを祈っている。



夏にひどい事件があって、それから太郎君の事を考えると不安と恐怖で心臓が苦しくなる。

太郎の存在自体が私を苦しめる。

でも、こうやって彼が頑張っているという事を知ると、少しだけホッとする。

慰められる。

太郎はそれを分かっているから、私にラインするのかもしれない。

・・・いや、単純に威張りたかっただけかな(笑

まぁ、それでもいいね。




人気ブログランキング


bb254eb6.jpg




昨日は台風接近で強めの雨が降っている中、どうしても行きたかったアトリエ・プティ・カランのハロウィン祭り2017に行ってきた。

12時半過ぎに行ったのに、もうすでにショーケースの中のケーキはほとんどなくなっていた(涙)

本当は黒い森のケーキが食べたかったのだけど、仕方ないのでキャラメルパンプキンチーズケーキをチョイス。

この日はハロウィンに飾り付けされたケーキが出されるだろうと思い、ケーキ単品ではなくデザートプレートにした。

・・・可愛い~~。

そして美味しい。

excellent!!



afa04d10.jpg




db0b538a.jpg




お店の中もハロウィン仕様。

あと、この日はじゃんけんゲームをやっていたり、ハロウィンの仮装をしているお客さんにはキャラメルポップコーンのお土産があったのだけど、大人は仮装まではいかなくても(笑)黒・オレンジ・紫のハロウィンカラーの服を着ていくとお土産をもらえる事になっていたの。

それで私は黒の服にオレンジのタイツをはいて行った。

キャラメルポップコーンは全部なくなっていたので、キャラメルマドレーヌをいただいた。

嬉しい。

雨の中頑張って行ってよかったな。






人気ブログランキング




今日は雨。

明日も恐らく雨。

・・・台風が来てるんだものね。



私の1番のお気に入りのカフェ「アトリエ・プティ・カラン」が今日と明日ハロウィンイベントをやっているの。

ショーケースの中のケーキは特別にハロウィン仕様にデコレーションされているらしくて、私は明日行きたいなーってずっと楽しみにしていたの。

ところが明日は台風でしょう?

・・・困ったなぁ。



でも今週は花ちゃんの大学でもハロウィンパーティーがあるらしくって、帰省してないんだよね。

だから明日は家にいたくなーい。

仕方ないから車で図書館とカフェに行こうかなって思っている。

雨がひどくなかったらいいなー。








人気ブログランキング

おい今頃かよ?!って言われそうだけど、今回の台風21号はうちはちょっと被害があった。

ちょっと、というか、私的にはめちゃめちゃ大変だった。



ここは日曜日の夜中に台風が通り過ぎてくれたので、正直「台風来たの?全く気付かなかったわ」っていう程度にしか感じなかったの。

夜11時半にベットに入って、ああ、雨が降ってるなぁくらい。

夜中嵐になってうるさくて起きるかな?って思ったけど、そういうことも全くなく、明け方4時に目が覚めた時には雨の音すら聞こえない程度のものだった。



この家に住んで22年になるけれど、その間台風の被害とか一回もなかったし、まぁいつもこんな感じだよねーって思っていたら・・・

月曜日、朝からネットが繋がらない!

私は家の中ではスマホをWiFiで使っているので、WiFi自体を切ったらスマホは使える。

つまりうちのネットが使えなくなっているということなの。



もうこの時点で超ブルー。

私は機械に弱いから、ネットに不調が生じると本当に気持ちが落ち込んでしまう。

でも朝の家事をあれこれやって、9時半頃やっとネットの不調に取り組もうとしたら、いつの間にかネットは元通り戻っていた。

何かちょっと不調だっただけかな?って思い、ほっとして仕事の電話をかけようとしたら・・・なんと繋がらない!!

まーじーかーよーー・・・



っで、ここからが大変だった。

とりあえず配線の確認。

絶対にうちの機械がおかしいと思ったので、ネットと電話周りのコンセントを1回全部抜いてさすを行った。

それでもどうにもならないので、電話の機械の会社に電話。

電源の落とし方を聞いてやってみたけど、ダメ。

電話会社の線自体が悪いのかもしれないと言われたので、電話会社に電話をすることにしたのだけど、これも全然繋がらない・・・

やーっと繋がったと思ったら、本当に電話の線自体の不調だった。



うちの電話は光回線?を利用していて、どうもこの台風でおかしくなったみたいだった。

ネットの方は先に復旧したけれど、電話はいつ復旧するかわからないと言われ、待つしかなかった。

その間電話が繋がりませんと言って、仕事関係の人がわざわざ来てくれたりして、本当に大変だった。

結局夕方になってようやく繋がったのだけど、今回の台風はこの家で初めての自然災害だった。



また週末22号が来ているようだけど、もうこういうことがないようお願いしたい。






人気ブログランキング

村田沙耶香の『消滅世界』を読み終わったんだけど、『コンビニ人間』以上の面白さだった!!

この作家さんの世界観は本当に面白い。

文章もすごく読みやすいし、この歳になってこんな嬉しい出会いがあるなんて!

すぐに図書館で他の本を予約した。

村田沙耶香の本、全部読みたいくらい盛り上がっている。



何冊くらいあるんだろう?

楽しみだな。






人気ブログランキング

↑このページのトップヘ